京橋店(大阪)無料デモ会「グローパウダーで遊ぼう!」イベント・作品展京橋店の3月のバーナーワーク無料実演イベントのお知らせです。 鉛フリーの国産ガラスロッド・Cシリーズを使って、ガラスフリットの作り方と使い方を説明します。 きなりがらす京橋店無料デモ会・ガラスフリットをつくろう! 開催日...2019年2月27日By きなりがらすRead More
特別講座・ガラス細工「たぬきのぽんぽこお箸置き」inとんぼ玉教室京橋校(大阪)イベント・作品展とんぼ玉教室京橋校より、教室1コマ(チケット1回分)を利用した特別講座のお知らせです。 2019年3月はガラスフィギュア(細工)のたぬきのお箸置きです。 ごろんと寝っ転がったたぬきのお腹の上にお箸を乗せることができます。...2019年2月27日By きなりがらすRead More
特別講座「ガラスフィギュアのミミズクさん」inとんぼ玉教室京橋校(大阪)イベント・作品展とんぼ玉教室京橋校より、教室1コマ(チケット1回分)を利用した特別講座のお知らせです。 2019年2月はガラスフィギュア(細工)のミミズクさんです。 いずれも京橋校の生徒さん、かつ、初級修了以上の方が受講していただけます...2019年2月2日By きなりがらすRead More
京橋店(大阪)無料デモ会「グローパウダーで遊ぼう!」イベント・作品展京橋店の2月のバーナーワーク無料実演イベントのお知らせです。 暗闇で光るグローパウダー(耐熱の蓄光材)をクリアーガラスに練り込んで、帯留め用ステンレス芯で線流しマーブルの帯留を作ります。 太陽や蛍光灯などの光を当ててから...2019年2月2日By きなりがらすRead More
1・2月限定ガラスフュージング体験in京橋店(大阪)イベント・作品展京橋店より新しい季節限定ガラス体験のお知らせです。 ガラスの技法はミニキルン(エレポット)を使った、ガラスフュージング体験。 フュージングとは自由に組み合わせたガラス片をキルン(電気炉)に入れて温度を上げ、ガラス同士を熔...2019年1月10日By きなりがらすRead More
特別講座「かわいいガラスのペンギンさん」inとんぼ玉教室京橋校(大阪)イベント・作品展とんぼ玉教室京橋校より、教室1コマ(チケット1回分)を利用した特別講座のお知らせです。 2019年1月はとってもかわいいペンギンのガラス細工です。 赤ちゃんペンギンの種類は、有名なキャラクターにもある皇帝ペンギンでしょう...2018年12月27日By きなりがらすRead More
京橋店(大阪)無料デモ会「銀箔で遊ぼう!」イベント・作品展京橋店の2019年最初のバーナーワーク無料実演イベントのお知らせです。 年始の1月ということで、豪華に本物の銀箔を使います。 こういった、銀箔をそのまま銀箔として作品に残したい場合は、厚手の銀上澄という銀箔を使用します。...2018年12月27日By きなりがらすRead More
2019福袋のお知らせイベント・作品展2019年の京橋店(大阪)と浅草橋店(東京)の福袋のお知らせです。 京橋店では約¥4,000分の商品プラス、ハズレなしの割引券も入っていてお得です。 京橋店(大阪)2019福袋 販売期間:2019年1月5日(土)~ 割引...2018年12月25日By きなりがらすRead More
名古屋店でとんぼ玉づくり体験をします。イベント・作品展とんぼ玉体験いつあるんですか〜?と心待ちにしてくださってた皆様!おまたせしました???? きなりがらす名古屋店で遂に❗️とんぼ玉作り体験を開催します♫ 2018年12月27日(木) 10時〜16時までです。 旅行の思い出...2018年12月21日By kinariglassRead More
1・2月限定とんぼ玉体験in京橋店(大阪)イベント・作品展京橋店より、2019年1月&2月の「季節限定」とんぼ玉体験のメニューのお知らせです。 金太郎アメのようにして作られるガラスパーツ、ミルフィオリを使った千鳥のとんぼ玉です。 千鳥のミルフィオリは京橋店の講師オリジナル制作で...2018年12月11日By きなりがらすRead More