とんぼ玉を帯留めに2

ご好評にお答えして
ふつうの(穴のサイズの)とんぼ玉を
帯留めにアレンジする第2回です。
(前回はもうずいぶん前になりますが…)


以前のはひもを使って帯留めにしました。
とんぼ玉帯留め1
ちょうちょ結び風に通すだけでキュートなリボン帯留めが完成♪
きなりがらすオンラインストアではこんな帯留めもあります。
とんぼ玉帯留め2
かえるだってカンタンにキャラ玉帯留めにヘーンシン。

上の2つはどちらかというとカワイイ系なので
今回はちょっと大人の雰囲気を出して
アクセサリーパーツを使用します。
使うパーツは、
Cカン…帯締め(3分紐)が通るもの。
9ピン…とんぼ玉を通します。
マルカン…Cカンと9ピンをつなぎます。
座金…お好みで。なくてもよいです。
最低限これだけで大丈夫。
やり方は9ピンにとんぼ玉(と座金)を通して
ピンのまっすぐな方をもうひとつと同じように
丸ヤットコで「9」の頭に丸めます。
マルカンをヤットコで開き
9ピンの「9」の頭とCカンをつないで閉めます。
はい、完成!
とんぼ玉帯留め3
あっという間に帯留めができちゃいました。
もっと動きがほしいなという時は
小さい玉をつけたチェーンをぶら下げても
ゆらゆら揺れていいですね。
座金をなくして
黒ベースのとんぼ玉だけで作ると
とっても粋にキマリそう。
丸いひもの場合はCカンのかわりに
大きいマルカンを使うといいですね。
ぜひお試しあれ。

環境や人の体に優しいガラス素材について。
「とんぼ玉」というちょっとふしぎな呼び名・・・